202007.21Tuesday 海を眺めながら暮らす木の家 -お施主様インタビュー 13 ― 夏は宵 月のころはさらなり。闇もなほ、蛍の多くとびちがひたる。 また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光て行くもをかし。 雨など降るもをかし。(枕草子より) 今日は新月です。 でも昔の様に闇夜ではありませんね […]
202007.20Monday 夕焼け本日は、自宅への帰り道でお客様から書類を預かる予定があったので、いつもより早く帰路につきました。 お客様から書類を預かり、少し雑談をしてから家路に向かう途中、久しぶりに夕焼けを見ました。 「いい年したおじさんがなに感慨深 […]
202007.19Sunday セミの鳴き声で、夏が来たなあ~と感じます。セミが本格的に鳴き始めましたね。 我が家の庭には毎年たくさんのセミが来ます(というよりうちで孵化します) 窓を開けると、まるで家の中にいるんじゃないかというくらいの、ちょっとした騒音レベルです […]
202007.18Saturday 外構工事 木製フェンス外構工事中の現場にて。 長く続いた雨もようやくやみ、工事を進めることができました。 木製のフェンスは、今回はいつもとちょっと違う雰囲気で。 お施主様のイメージに近づけることができたでしょうか?
202007.17Friday 住宅まめ知識 -外壁ー マイホームを建てる時、外壁は何を基準に選びますか? 色? デザイン? 外壁は家の雰囲気を大きく左右する部分であるため、デザインに目が行きがちですが、耐久性やメンテナ […]
202007.16Thursday 朝顔の観察小学校一年生の息子が学校で育てていた朝顔。夏休みを前に、7月前半から自宅に移動して観察を続けるようになりました。 少し前から 花が咲くようになりました 最初は淡い青色の花が咲いていたのですが、だんだん濃い紫色の花も咲くよ […]
202007.14Tuesday 雨の日の室内干し毎日、雨が続き、嫌になります💦 もともと、雨が嫌いなうえに、こう何日も続くと洗濯物が・・・ 皆さんは梅雨時期の洗濯物、どうされていますか? うちにはド […]
202007.13Monday 神戸市垂水区 外壁塗装工事 続き雨が続きますね…。 工事の予定がなかなか思うようにいかず、もどかしい季節です。 さて、6月下旬より外壁塗装工事をしていた神戸市垂水区の現場は、ここ最近ずっと続いている梅雨空の前に工事を進めていたおかげで、工 […]
202007.12Sunday 新築完成見学会 ーチラ見せーこの度の九州を始めとする集中豪雨災害により被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 パルステージでは今週も新築完成見学会を開催いたしました。 もちろん、感染予防には十分注意し、1時間当 […]
202007.11Saturday 下駄箱ベンチ開催中の完成見学会の現場から 玄関横にある土間収納に靴はたっぷり収納できるから 玄関には日常履く靴だけ入れる下駄箱があれば良い 靴の脱ぎ履きやちょっとした腰掛けに便利です 神戸市垂水区の家 完 […]
202007.10Friday 窓の話小さい頃、おとぎ話に出てくるような窓に憧れていました。 窓の外には森が広がり、白馬に乗った王子様が・・・(笑) そもそも窓とは・・・ (社団法人 日本建築学会編『ガラス建築 意匠と機能の知識』 […]
202007.09Thursday 子供のおもちゃ昨日は、朝から大雨洪水警報が発令されていたので、神戸の小学校は臨時休校でした。 休校になったので外出 というわけにもいかないので、先日誕生日を迎えた息子が、おじいちゃんに誕生日プレゼントとしてもらったNintendo S […]