202007.13Monday 神戸市垂水区 外壁塗装工事 続き雨が続きますね…。 工事の予定がなかなか思うようにいかず、もどかしい季節です。 さて、6月下旬より外壁塗装工事をしていた神戸市垂水区の現場は、ここ最近ずっと続いている梅雨空の前に工事を進めていたおかげで、工 […]
202007.12Sunday 新築完成見学会 ーチラ見せーこの度の九州を始めとする集中豪雨災害により被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 パルステージでは今週も新築完成見学会を開催いたしました。 もちろん、感染予防には十分注意し、1時間当 […]
202007.11Saturday 下駄箱ベンチ開催中の完成見学会の現場から 玄関横にある土間収納に靴はたっぷり収納できるから 玄関には日常履く靴だけ入れる下駄箱があれば良い 靴の脱ぎ履きやちょっとした腰掛けに便利です 神戸市垂水区の家 完 […]
202007.10Friday 窓の話小さい頃、おとぎ話に出てくるような窓に憧れていました。 窓の外には森が広がり、白馬に乗った王子様が・・・(笑) そもそも窓とは・・・ (社団法人 日本建築学会編『ガラス建築 意匠と機能の知識』 […]
202007.09Thursday 子供のおもちゃ昨日は、朝から大雨洪水警報が発令されていたので、神戸の小学校は臨時休校でした。 休校になったので外出 というわけにもいかないので、先日誕生日を迎えた息子が、おじいちゃんに誕生日プレゼントとしてもらったNintendo S […]
202007.08Wednesday 先週末の見学会先週末は神戸市垂水区のお宅にて見学会を開催させていただきました。 夕方からは、阪神間からお越しのお客様からの「可能であればOB施主様宅も…」というお声にお応えして、神戸市須磨区T様邸もご案内。 数日前の急なお願いにかかわ […]
202007.07Tuesday 七夕について調べてみました。今日は七夕ですね 今年もまた、雨です💦 今年は七夕飾りを久しぶりに出してみました。 そういえば、子供が小さい頃は家でも笹を買ってきて短冊や折り紙で作った飾りつけをしたなあ・・・ […]
202007.05Sunday 住宅まめ知識 -漆喰と珪藻土 -パルステージのブログの中には、自然素材の塗り壁として、「漆喰」や「珪藻土」という言葉がよく出てきます。 皆さんはこれらがどんなものかご存知ですか? まず、「漆喰」ですが、 原料は […]
202007.04Saturday 築15年のお家先日、弊社現場監督が約15年前に担当したOB施主様邸に伺ってきました。 木製の扉で製作したキッチンも、扉の色が濃くなっています。 梁も良い色になっていました。 年月の経過と共に色艶が増し、経年変化を楽しめるのは木の家の特 […]
202007.03Friday それって何か間違っていませんか? -WITHコロナ生活で疑問に思うことー最近、気になっていることがあります。 WITHコロナの生活で、みんなそれぞれが感染予防に注意してるはずなんだけど・・・ とあるファミレス、 入店時にアルコールスプレーでの手指消毒を促されます。 […]
202007.02Thursday 神戸市垂水区現場 キッチン7月4日~12日完成見学会のお宅のキッチンから。 型ガラスの窓から見える緑に癒されます。 お隣さんの庭の植栽ですが キッチン自体は、すっきりとホワイト色で統一され、良い感じです。 キッチン床はタイルにしようか、冷たく感じ […]
202006.30Tuesday 梅雨時にも爽やかな外断熱工法の家 - お施主様の声 -12神戸の山の手に注文住宅を建てられたご一家をご紹介いたします。 お施主様が以前お住まいだった古い社宅では、結露によるカビが一番のお悩みでした。 それがアレルギーの原因でもあったそうです。 &nb […]