202206.06Monday 無垢の床日曜日の午前中に、建築中のお客様と仕上げの打合せを行いました。 床板の話題になり杉かヒノキか、節無しか、それとも節ありがいいかなと 盛り上がりました。 我が家もリビングに唐松の床板を貼っています。 20年近く経ち、キズだ […]
202206.03Friday 近況 基礎工事ほか以前、ブログでも紹介した5月に始まった西脇市の現場。 樹木移植・撤去工事 | 神戸の注文住宅,木の家,自然素材で新築一戸建てならパルステージ (pal-ds.net) 工事は基礎工事へと進んでいます。 写真は第三者機関で […]
202205.30Monday 現場回り最近は現場のこともお勉強するために、現場監督のお供をよくしています。 先日はメンテンナンスとして、壁の塗り替えを行う現場にお邪魔させていただきました。 私が訪れた際は、塗装屋さんが下地としてサビ止めを窓の庇に塗装していま […]
202205.28Saturday 子供たちに感謝🤗今日は下の子の運動会でした😊 全国の色んな小学校で運動会だったみたいですね😍 実はここ、私の通ってた小学校でもあり同級生や先輩にも会えると、思わず校舎を見上げたりなんかして懐かしい小学生時代が蘇りますね🤣 小学1年生と6 […]
202205.28Saturday NO MUSIC…少し前ですが、同年代のお施主様と打ち合わせ中、「ONKYO、破産しちゃましたね…」と話になりました。 オーディオ機器メーカーのオンキヨーが経営破綻。ニュースで見て、とても残念に思いました。 打ち合わせしていたお施主様が「 […]
202205.26Thursday OB施主様宅ご訪問先日、OB施主様のお宅に訪問させていただきました。 オーダーメイドで手配されていたリビングの1か所の照明器具が届き、取り付けるためご連絡をいただきました。 少し加工が必要だったので器具を取りに行ったついでに、私のお勉強が […]
202205.21Saturday 帰省先日、日帰りで岡山の実家に家族で帰ってきました。 4月、5月と2軒のお引越しと1軒のお披露目があり、超バタバタとしていました😅 先週やっと落ち着くことができ、気分転換にと両親に顔見せもかねて行ってきました。 実家は超山奥 […]
202205.21Saturday 現場打合せにて本日は、外構工事中のO様邸で現場打合せがありました。 打合せ前に、屋外でご家族と雑談をしていたら、弊社現場監督・職人さんと一緒に、お施主様ご主人様が残材引き上げを手伝ってくれているではないですか。 「なにしてるんですか? […]
202205.19Thursday 見学会今月開催の完成見学会にお越しになる前にそのお宅にて、ぜひ見て頂きたい部分を少しご紹介したいと思います! まずはこちらの照明。 建て替え前のお家から引き継がれたもので、懐かしさを思い出させてくれるようなアンティークな照明に […]
202205.14Saturday テントウムシが教えてくれたひととき朝から現場直行! そして事務所へ一旦戻って事務処理を行い、別の現場、別の現場へ忙しく走り回るとある一日😎 ついつい急ぎ足になって余裕を失いかけた信号待ちで、ふと窓の外を見たらテントウムシが必死でしがみついているんです🤗 […]
202205.13Friday 樹木移植・撤去工事新しく現場が始まっていっています。 西脇市の現場では、農地転用許可申請がおり、いよいよ工事着工。 樹木の移植・撤去・整地工事からスタートです。 それなりの量の樹木があり、部分的に畑として利用していた敷地。 思い入れのある […]
202205.12Thursday 神戸市兵庫区現場 躯体検査木工事中の神戸市兵庫区の現場では本日、第三者機関である検査機構の検査員の方による躯体検査がありました。 上棟後、大工さんによる木工事はまず屋根の仕舞をして、そのあと構造金物取付、耐力壁の施工と構造上重要な部分の工事をして […]