202004.21Tuesday 家の中での感染予防ーファミリーディスタンスは必要?ー新型コロナの感染拡大を防ぐために外出自粛要請が出され、どうしても外出しなければならない際にもsocial distance(社会的距離)を取るよう求められています。 人と人との物理的な距離を保って、濃厚接触 […]
202004.20Monday 宅配ボックス先日、お客様のお宅で宅配ボックスを取り付けました。 宅配ボックスも、出始めの頃は(ちゃんとしたメーカー品は特に)「高いなぁ~」と思っていましたが、最近はずいぶんと価格もこなれてきました。 エクステリアメーカーの商品もあれ […]
202004.19Sunday 自然とともに暮らす家ー肌と香りで感じる無垢の木の心地よさー「家族がどのように暮らしたいのか」を考え、夢をカタチにしたお家のご紹介です。 お施主様であるM様は、もともと住んでいた分譲マンションの広さや間取りなどに不足を感じ、注文住宅を建てることを検討されるようになっ […]
202004.18Saturday 外壁塗装工事現在、弊社で昔建てさせていただいたOB施主様宅の外壁塗装工事、真っ最中です。 神戸市垂水区にておよそ20年前に建築したお家で、弊社現場担当の第一子(現在大学生)がこのお宅の棟上げの日に出産予定だったとのこと。 当時の現場 […]
202004.17Friday お風呂の話新型コロナウイルス感染が流行する中で気をつけたいのが、毎日の感染対策。 手洗いやうがいのほかにも、免疫力を高めることは感染予防に欠かせません。 免疫力を高めるためには健康的な生活 […]
202004.16Thursday 畳の間プランニングの初期段階、お家のイメージなどをヒアリングするときに必ず聞くこと。 「和室は必要ですか?」 和室が必要か必要でないかは、プランに大きく関わってくる部分です。 お家の大きさ(床面積)も、和室の有無で少し変わって […]
202004.14Tuesday 新型コロナ感染防止対策について(株)パルステージでは通常通りの業務を行っておりますが、兵庫県の緊急事態宣言を受け、 以下の対策を徹底しております。 手洗い、うがいの励行 スタッフ全員、出社時及び外出から帰社後の手洗い及びうがいを徹底して […]
202004.13Monday 残材を使って建築中のお客様と現場にて打合せをしていた際、工事ででた端材や残材をもし日曜大工で使うならどうぞという話になり、少しだけ置いておくことになりました。 パルステージで使っている材料は、工業製品の建材ではなく無垢材のため、ある […]
202004.12Sunday お家時間の過ごし方ーSTAY HOMEで何する?-日曜日のお家時間、皆様どのようにお過ごしですか? 先日、めざましテレビの「イノ調」で、捨てられない子供の絵を、ちゃんとした額に入れたらおしゃれなインテリアになるというのを観ました。 建築家が建てる家では子供 […]
202004.11Saturday 入学入学の季節です。 先日、子供の小学校入学の個別説明会に行ってきました。(ほぼカメラマン役として…) 神戸市ではこの度の新型コロナウイルスの影響で、入学式は当面見合わせとなり、個別で担任の先生と面談して入学の説明を受けると […]
202004.10Friday 「住む」、「暮らす」4月といえば、通常なら新生活スタートの月ですよね。 今年は新型コロナの影響で、新生活にも多方面で影響が出ていますが・・・? 入園、入学 親元を離れて一人暮らしが始まる学生 就職で新生活がスタートする新社会人 […]
202004.09Thursday 床 無垢杉板貼り神戸市垂水区で工事中の現場では本日、1階の床板を貼りました。 厚み30ミリの吉野杉の板材を貼っています。無垢材です。 吉野の木の床は、あたたかく足触りが良いのが特徴です。 杉は柔らかく適度な弾力と粘り気があるので足に受け […]