202004.11Saturday 入学入学の季節です。 先日、子供の小学校入学の個別説明会に行ってきました。(ほぼカメラマン役として…) 神戸市ではこの度の新型コロナウイルスの影響で、入学式は当面見合わせとなり、個別で担任の先生と面談して入学の説明を受けると […]
202004.10Friday 「住む」、「暮らす」4月といえば、通常なら新生活スタートの月ですよね。 今年は新型コロナの影響で、新生活にも多方面で影響が出ていますが・・・? 入園、入学 親元を離れて一人暮らしが始まる学生 就職で新生活がスタートする新社会人 […]
202004.09Thursday 床 無垢杉板貼り神戸市垂水区で工事中の現場では本日、1階の床板を貼りました。 厚み30ミリの吉野杉の板材を貼っています。無垢材です。 吉野の木の床は、あたたかく足触りが良いのが特徴です。 杉は柔らかく適度な弾力と粘り気があるので足に受け […]
202004.07Tuesday 在宅ワーク出来る場所ー家の中に仕事ができる場所ありますか?-ついに緊急事態宣言! 兵庫県にも発令されてしまいました? 今後さらに大変な日々が続くと思われますが、頑張りましょう! さて、 工務店の仕事はテレワークでできるようなものではないので、基本的には […]
202004.06Monday 学校と家庭学習新型コロナウイルスの感染拡大で、兵庫県立学校・神戸市立の学校園の休校が決まりました。 ここ最近お家を建てたお客様や工事中のお施主様、OB施主様のお子様で今年小学校の入学式という方が多いこともあって(私の子供もそうなんです […]
202004.05Sunday 部屋の明かりについて家庭内の電力消費は年々増え続けています。 その中でも照明器具によるは冷蔵庫に次いで多いということが分かっています。 消費電力を抑え、かつ寿命が長いとされるものとしてはLEDです。 最近ではLE […]
202004.04Saturday 薪ストーブのある家昨日のブログで「ほぼほぼ平屋」について書いていましたが、たまたま昨日、弊社現場監督が「ほぼほぼ平屋」のお宅に伺っていました。 薪ストーブの薪置き場をつくりたいという依頼を受けまして。 「薪ストーブを設置したら冬暖かくて良 […]
202004.03Friday 「ほぼほぼ平屋」家を建てる時、できればサザエさん家みたいに平屋で建てたいなあ・・・ と思われる方、いらっしゃいますよね。? 2階建てであっても家族みんないつもリビングにいて、2階は寝室として使っているだけということが多いの […]
202004.02Thursday あったらいいな、そんなこと先日、息子が「あったらいいな、そんなこと」という一節が繰り返される紙芝居を読んでくれました。 さて、昨今の新型コロナウイルス感染拡大予防のため、昨日の休みは雨も降っていたので、さすがに家でじっとしておこうということになり […]
202003.31Tuesday 「エコ住宅」~お施主様インタビュー 7~ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは・・・ 資源エネルギー庁が地球温暖化対策の一環として打ち出した政策で、 躯体の断熱性能を大幅に向上させることで、建築物省エネ法よりも20%以上の省エネを実現した […]
202003.30Monday 布製マスク新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国の小中学校に対して布製マスクを4月中を目途に配布する方針が明らかにされたその日、パルステージでも布製マスクが配布されました。 お客様との打ち合わせの際に用意しておくのもマナーかな […]
202003.29Sunday それでもきっと春は来る!それでもきっと春は来る! 今週末も、自宅にこもっています(;^_^A 首相や専門医の言葉の中には、「日本はぎりぎりの状態で何とか耐えている・・・」とありますが、まだまだ軽くとらえている方も多く […]