202003.29Sunday それでもきっと春は来る!それでもきっと春は来る! 今週末も、自宅にこもっています(;^_^A 首相や専門医の言葉の中には、「日本はぎりぎりの状態で何とか耐えている・・・」とありますが、まだまだ軽くとらえている方も多く […]
202003.28Saturday 土地探し先日、姫路方面に土地の現地確認に行ってきました。 まだ土地探し中のお施主様に提案する前の段階ですが、まずは周辺エリアの環境や雰囲気、利便性などがお客様のご希望と一致しているのかどうかを確認しに行きました。 パルステージで […]
202003.27Friday 「元気がもらえる木の家」~お施主様インタビュー6~とっても仲の良い4人家族? 兵庫県産材を中心に国産材の太い柱や梁を使った木の香りや生命力に包まれた家です。 (構造材に県産材を使うことで、県から低金利の特別融資を受けることもできます。) &n […]
202003.26Thursday 奥須磨公園昨日、休みを利用して神戸市須磨区にある『奥須磨公園』に行ってきました。 子供は春休み。遊びに連れていかないといけない。(私が基本平日休みなので、子供が春休みや夏休みなど長期休みの間は、普段遊べていない分ここぞとばかりに子 […]
202003.24Tuesday 工務店で建てるバリアフリー住宅近年、ユニバーサルデザインという言葉をよく耳にしませんか? オリンピックに向け、道路標識などもユニバーサルデザインに変更されましたよね。 では、ユニバーサルデザインとバリアフリーってどう違うのでしょう? & […]
202003.23Monday 神戸市垂水区現場 躯体検査先日棟上げした神戸市垂水区の現場では本日、第三者機関である検査機構の検査員の方による躯体検査がありました。 上棟後、大工さんによる木工事はまず屋根の仕舞をして、そのあと構造金物取付、耐力壁の施工と構造上重要な部分の工事を […]
202003.22Sunday 自然素材の家のメンテナンスこれまで、何度も自然素材で建てる家の価値についてご紹介してきましたが、 なかには、「自然素材の良さはわかるけど、メンテナンスが大変でしょう?」 と思われている方も多いですよね。 しかし、実際には違います! […]
202003.21Saturday ダイニングテーブル新しくお家が完成したら、引越にあわせて家具を新調したいと思っている方が多いと思います。 お施主様に相談されることもありますが、そんな時は「ダイニングテーブルはちょっといいものを購入されたら良いと私は思いますよ」とお答えし […]
202003.20Friday 収納の話2009年に出版された本のタイトルに、「断捨離」という言葉が使われて以来、世の中にはお片付けブームが続いています。 最近では海外でも日本風のお片付けが人気だそうです。 必要最低限のものだけで生活する「ミニマ […]
202003.19Thursday 淡路島 国営明石海峡公園暖かくなってきましたね。 昨日、休みをつかって淡路島の『国営明石海峡公園』に行ってきました。 神戸の方からだと、明石海峡大橋を渡って最初の高速出口「淡路IC」で下道に降りて、南に少し車を走らせるとすぐにある公園です。(夢 […]
202003.17Tuesday 庭のある暮らし東京では桜?の開花宣言が出されましたね。 今日も近所の公園で確認しましたが、神戸はまだまだ小さな蕾でした。 さて、 一戸建ての家にはどんなイメージがありますか? サザエさんの家の様に平屋もありますが、子供が […]
202003.16Monday 雑誌の取材 ナチュラルテイストな木の家昨日、雑誌の取材で神戸市須磨区のOB施主様邸を訪問してきました。 無垢の木をふんだんに使って化粧で現しにしている、ナチュラルなインテリアテイストのお宅です。 お施主様が元々お持ちだったり、引っ越しに合わせて新しく購入され […]