本文までスキップする

pal stage

二度目の家づくり【完】🍃

こんにちは、神戸市工務店パルステージです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。
我が家の「2度目の家づくり」、ついに完成しました。

2度目の家づくり vol.6🍃|内装工事 | pal stage|神戸の工務店

いよいよ完成。

長かったようで、あっという間だった家づくりの時間。
打ち合わせを重ね、素材を選び、現場で少しずつ形になっていく様子を見ながら、
「この家が自分たちの暮らしの舞台になるんだ」と実感しました。

自然素材の心地よさを、あらためて感じる

玄関を開けた瞬間に広がる木の香り。
無垢床に素足で立つと、ほんのりとした温かさが伝わってきます。
見た目の美しさだけでなく、触れるたびに心が落ち着く。
「自然素材の家って、やっぱりいいな」と思える瞬間でした。

光の入り方、風の抜け方、素材の呼吸。
そのすべてが合わさって、空気がどこかやわらかく感じられる。
2度目の家づくりで選んだこの“心地よさ”は、
やはり私がこの会社で家を建てたいと思った理由そのものでした。

(玄関壁面の大容量収納/帰ってきた荷物をそのまま置ける個人ロッカー)

家族の時間を大切にする間取り

窓ベンチ、吹き抜けから繋がる広場と居場所をたくさん作ったことで、
どこにいても自然と会話が生まれるようになりました。
吹き抜けから降り注ぐ光が、時間ごとに表情を変え、
子どもたちや犬が走り回る姿、窓辺でくつろぐ姿、
どんな瞬間も、心がほっとする空間になりました。

「ただ暮らすだけじゃなく、家族の思い出を育てる場所」
そんな言葉がぴったりだと感じます。

“つくり手”として、そして“住まい手”として

この家は、私にとって特別な意味を持つ一棟になりました。
お客様の立場として家づくりを体験し、
あらためて「この会社の家づくりが好きだ」と実感できたからです。

全棟に全スタッフが関わり、
300棟以上を手がけたチーフ設計士が設計を担当。
「担当者によって差が出る」という心配のないチーム体制。

その一つひとつの積み重ねが、住んでみて初めて分かる安心感につながっています。

(エクレアパーツの造作洗面。ボール一体型で汚れにくく掃除が簡単!/大工さんが一から作り上げてくれた階段と手摺)

これから、ここで育っていく暮らし

完成は、ゴールではなく新しいスタート。
これから季節を重ねながら、この家がどんな表情に育っていくのか楽しみです。
木の色合いが少しずつ深みを増し、家族の声が日々の中に溶け込んでいく。
そんな時間を大切に過ごしていきたいと思います。

お知らせ

ありがたいことに、年度内お引き渡し分のご予約は満了となりました。
現在は、2026年夏以降お引き渡し分のご相談・ご予約を受付中です。

土地探しからのご相談も承っています。
「自然素材の心地よさを感じる家を建てたい」
そんな方は、ぜひ一度モデルハウスや完成見学会で、
実際の空気感を体感してみてください。

#神戸市工務店 #注文住宅 #規格住宅 #自然素材の家

Iwasa

資料請求