本文までスキップする

pal stage

年末

いつもパルステージのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今年もあとわずかとなり、やはりなんだかバタバタとしている年末を過ごしています。

西宮市で工事をしていたお施主様宅はお引渡しを終え、お引越前に写真撮影もさせていただきました。

住宅密集地に建つお建替えのお家で、棟上げの際もレッカーが使えず手上げだったり、近隣のお宅との距離も近いので配慮しながらの工事でしたが、無事に終わりホッとしております。

これも、工事に関わる職人さんや、手前味噌になってしまいますが弊社現場監督の努力あってこそかと思います。おつかれさまでした。

お引渡しの際、お隣の方から対応等をお褒めいただいたようで、現場監督もうれしそう

お施主様のこれからの暮らしが素敵なものになることを楽しみにしております。

 

縁起の良いこと | 神戸市垂水区|株式会社パルステージ

↑以前のブログで外構工事前にお引渡しを済ませたお施主様宅も、外構工事が無事年内に終わり、現在お打合せ中のお客様と一緒にお家を見学させていただきました。

帰りがけに見学いただいたお客様(奥様)が、「外観、好みです」と言ってくださり、とても嬉しかったです

今年の2月頃ですが、候補地がでてきて最初のプランの段階から「外観はこんな感じ?」というのがありましたが、

それが形となり、また他のお客様にも良く思ってもらえるのが嬉しいですね。

これまた素敵な内観も含め、お住まいの様子をまた来年皆様に写真等々ご覧いただけるかと思います。

お楽しみに

お施主様のT様は、今年は土地探しから始まり、家づくりにお忙しくされた一年だったかと思います。

私共も楽しく家づくりさせていただきました。今年の年末年始は新しいお家でゆっくりとお過ごしください✨

 

そのお住まいから近い現在工事中の現場では、先日棟上げ工事がありました。

12月後半、寒さが厳しくなってからの棟上げとなりましたが、大工さん・弊社スタッフ皆さんおつかれさまでした。

素敵なお住まいとなるよう、丁寧に安全に工事を進めていきたいと思います。

 

さて、イベント情報や他のスタッフのブログでもありましたが、年末12月28日にパルステージでもちつき大会を開催します。

「臼と杵がレンタルもなかなかなくて…」「うち田舎にあるよ」ということで、岡山の田舎より臼と杵が到着。

↑昔の写真ですが、

父親が「記憶のある時にはすでにあった」という、70年以上は間違いなく、いつからあるかは不明な年代物の臼が神戸にやってきました😉

良い年を迎えれるように。皆様ご都合あえばぜひお餅をつきに・食べにお越しください

Koumoto

資料請求